![]() 【登山ルート】 1日目:笹ヶ峰キャンプ場 → 黒沢 → 十二曲 → 富士見平 → 高谷池ヒュッテ(設営) 2日目:ヒュッテ → 火打山 → ヒュッテ(撤収) → 来た道を戻る → 笹ヶ峰キャンプ場 ![]() テントは張ったまま5:15出発。しばらくはヘッデンをつけたままですがすぐに不要に。当初は「火打山頂上で日の出かな?」とか言ってましたが全然間に合いません。ま、いいか〜。ご来光に合わせるととても混みますしね。 ![]() Y君が「御岳山が噴火したらしい!」とスマホのニュースをみてビックリしています。僕は「へぇ〜それは大変だ」と、この段階でそこまで深く考えませんでしたが(なぜならいつ噴火したか知らなかったのです。夜中ならもっと違ったはずです)、それがあんな大変なことになっているとは…。 山登りしている方はだいたい家族や同僚や友達から「大丈夫?」なんて言葉をもらったりしたと思います。本当に怖いですよね。でも…僕らにはどうしようもないのも事実。活火山と知っていても僕も特に気にせず登ったと思います。う〜ん、なので僕らがあの噴火から学べることは「山では信じられないことも起こりうるから気を引き締める」ということぐらいかもしれません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この後は温泉かふぇに立ち寄りお昼ごはんを食べ、お風呂に入ってさっぱりしました。紅葉シーズンということで激しい渋滞を覚悟していましたが、それほど思っていたほどではなかったです。いやぁ、狭いテン場は恐ろし〜〜!
by yama-oson
| 2014-11-06 02:43
| 山行 (その他)
|
グッズ
登った山
カテゴリ
山行 (北アルプス) 山行 (中央アルプス) 山行 (南アルプス) 山行 (八ヶ岳) 山行 (奥多摩・秩父) 山行 (丹沢) 山行 (尾瀬・日光) 山行 (富士山) 山行 (海外) 山行 (その他) 山行(MTB) 道具 MTBカスタム お知らせ ヤフオク! あいさつ その他 その他のジャンル
外部リンク
|
ファン申請 |
||