人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鳳凰三山3(2014.7.26_27)

鳳凰三山3(2014.7.26_27)_a0207672_2225341.jpg
2014年7月26〜27日、鳳凰三山に登ってきました。まぁ、正確には三山は登ってないので二山なのですが。



ここ数日、土日のうちどちらかに予定があったり、仕事が忙しかったりでなかなかしっかりと山を歩けない日々が続いていました。そんな中、N君と「南アルプスでも行こう」ということになり、南アルプスといっても色んな候補があるなぁ〜と検討したのですがどの山もなかなか奥深く。さらりと到達はできない感じ。で、結局いつもの鳳凰三山になったのでした。奥さんは…確か何か用事で行けなかったと記憶しております。

【登山ルート】
1日目:夜叉神の森 → 夜叉神峠 → 枝立峠 → 苺平 → 南御室小屋(テント設営)
2日目:(テント撤収) → 薬師岳 → 観音岳 → 来た道を戻る → 夜叉神の森


鳳凰三山3(2014.7.26_27)_a0207672_22241618.jpg
5:30にN君をピックし、8:00には夜叉神駐車場に着きました。たしかこの頃、大雨の影響などで南アルプス林道が通行止めになっていました。その影響だと思うのですが絶好の登山日和に駐車場はそこそこの空き具合。余裕で停められました。うれしい。焦りたくない。8:15、準備を整えてハイク開始。


鳳凰三山3(2014.7.26_27)_a0207672_22243137.jpg

写真撮影 N君


今回もシャツスタイル。最近は"なるべく山っぽくない格好"を意識しています。とはいえ、さすがに綿100% は着たくないので選択肢はあまりないですが。


鳳凰三山3(2014.7.26_27)_a0207672_22243734.jpg
9:00、夜叉神峠。そうだ!数日前にどこかで(どこだっけ…)ブヨに噛まれた足がとても痛く。なんとかギリギリ足が曲がる、という状態で登っていたので辛かったです(山に行った時に書いていた山メモを見て思い出した)。そして、ガスガスで景色は何も見えず。


鳳凰三山3(2014.7.26_27)_a0207672_2224408.jpg
う〜ん、寝不足なのもあるのか?どうも調子が出ない。お昼ご飯はコンビニで買ったおにぎりをちょいちょいつまみながら摂ります。足も本当に痛く。地面に足をつけるたびにズキーーーン!と足に電流が流れるかのような痛み。よく山登りなんかするわ(笑)。


鳳凰三山3(2014.7.26_27)_a0207672_22244436.jpg
12:15、南御室小屋に着。かなり早く着いたと思ったけどテン場はけっこう混んでました。みんなかなり早めに来てテントを張ってベース基地とし、そこから薬師岳とか登りに行ってるのかな?


鳳凰三山3(2014.7.26_27)_a0207672_2224488.jpg
奥のほうにN君のルナソロと向い合せで張りました。


鳳凰三山3(2014.7.26_27)_a0207672_2224512.jpg

写真撮影 N君


12時に着いてしまったものだから時間は腐るほどあります。「薬師岳登っちゃう?」なんてことも検討しましたが、久しぶりのガッツリ登りでけっこう疲れていたのと足があまりにも痛かったので明日に賭けることに。なので、足にしっかりと薬を塗りこみ、仮眠をとったりコーヒー飲んだりしてダラダラと過ごしました。気温は18度ほどでなかなか暖かく、虫もあまりいなくて最高!


鳳凰三山3(2014.7.26_27)_a0207672_22245452.jpg
17:30、夜ご飯の準備開始。実は!今回初めて(今さら)固形燃料でお湯を沸かします(笑)。家で実験的に沸かしたりはしたのですが、実際に山で使ってみたくてはじめてのことに挑戦してみたのです。夏場ならエスビットの4g一個で200ccのお湯がちょうど湧きますね(今さら)。あと、ビーフシチューは「ハヤシライスっぽくなるかな」と思い持ってきたのですが「ビーフシチューをご飯にかけた味」になったことをここに記しておきます。

あと、写真に写っている金属のスポークですが。実は先日の日陰名栗ハイクにてジェリー鵜飼さんにいただいたもの。Lue × ULTRA HEAYの真鍮スポーク。その重さ30gとなかなかのものですがカッコイイので大切に使っております。

ご飯を食べたら、またやってきた睡魔!まだ19時なのですが。もう耐えられないくらい眠くなってきたのでN君と「4時に起きて足の調子を確認して問題なければ薬師とか登ろう!」と約束して就寝。


鳳凰三山3(2014.7.26_27)_a0207672_22245745.jpg

写真撮影 N君


朝4時起床!足を確認するとだいぶ腫れもひいている!これはいける。っていうことでテントなどもすべて撤収。本当はテントを張っていきたかったのですが、小屋のおじさまに「今日はヘリが来る日だからテントを奥の樹林帯に移すか撤収してほしい」と言われたので引っ越すのも面倒だし背負っていくことにしました。それに僕は基本的にすべての道具を背負って歩くほうが好きです。


鳳凰三山3(2014.7.26_27)_a0207672_2225064.jpg
朝焼けの中を薬師岳目指して登ります。いい天気になりそう。


鳳凰三山3(2014.7.26_27)_a0207672_2225694.jpg

写真撮影 通りかかったお兄さん


YES!薬師岳。珍しく写真を撮ってもらいました。天気がいい!すべて見渡せる感じ。


鳳凰三山3(2014.7.26_27)_a0207672_22251076.jpg
鳳凰三山3(2014.7.26_27)_a0207672_22251322.jpg
富士山や甲斐駒ケ岳もバッチリ、クッキリ見えてます。これはサングラスとかなかったら危なかったかもしれないな、ってくらい。地蔵岳も見えてるけど、まぁ今回はいいかってことでパス。


鳳凰三山3(2014.7.26_27)_a0207672_22251521.jpg
観音岳。あまりの混み具合に適当に写真を撮って退散。僕の周りでは「頂上は人が多くてかなわない」という人が多いのだけど、山ではとにかくみんな頂上にいますね。2〜3m離れれば空いてたりするのに。


鳳凰三山3(2014.7.26_27)_a0207672_222654.jpg

写真撮影 N君


なんてダイナミックな写真。そこに佇む私。雄大だ…。が、スマホを持っているのがみっともない。山でスマホを使う時は注意しないとな。これだけの美しい景色を前に小さいデジタル画面を睨んでるなんて本末転倒。これからは気をつけます。


鳳凰三山3(2014.7.26_27)_a0207672_22261626.jpg

写真撮影 N君


晴天の鳳凰二山を堪能したので後は下山するだけ。おかげ様で足もほとんど痛くなかったので薬が効いたようです。


鳳凰三山3(2014.7.26_27)_a0207672_22262790.jpg
サクサク。


鳳凰三山3(2014.7.26_27)_a0207672_22263714.jpg
下山はかなり早い時間で下りれました。その後、大菩薩の湯に浸かって、何かお昼を食べて帰りました(笑)。メモっておかないとまったく忘れてしまいますね。久しぶりに何時間もガッツリ歩けてとても楽しかったです!
by yama-oson | 2014-09-11 23:40 | 山行 (南アルプス)

Jun Oson's Blog. Camping, Hiking, Traveling, etc.


by Jun Oson