人気ブログランキング | 話題のタグを見る

八方ヶ原

八方ヶ原_a0207672_23293256.jpg
2013年1月6日、八方ヶ原にスノーシューハイクに行ってきました。年末・年始の長い休みも最後の日、安達太良山に続いて今回も東北方面の山を目指すことになりました。



なぜ最近、東北方面の山に行っているのか?それは中央道の笹子トンネルの天井板崩落事故によって中央道が一部1車線に規制されているので、渋滞を恐れて中央道が使えない、ということに他なりません。きっかけはそんなところですが、実際にあまり行ったことのない東北方面の山に向かうとそれはそれで新しい発見などあってとっても楽しかったのです。

僕は首都高乗り場の近いところに住んでいるのですが、そうすると首都高経由で東北自動車道は簡単にアクセスできるのです。200kmぐらいであればあまり混まずに意外とサクッと行けたり。逆に奥多摩方面は中央道まで時間がかかるうえに(環七、環八の車移動は非常に時間がかかるのです)、高速を下りてから50〜60km走らねばならず、意外と遠い。

ということで、正月休み最後の日は八方ヶ原へ向かうことに。東北方面にお住まいでもないと「八方ヶ原ってどこ?」と思われるかもしれません。僕も色々とスノーシューハイクを検索しているうちに偶然に見つけたので実はまったくもって聞いたことがありませんでした。位置的には東京から見て日光の奥、那須岳の手前、っていう感じでしょうか。付近の山としては高原山が挙げられますが、今回はあくまでスノーシューハイク。いけるところまで行って帰ってくるという、イージーハイキング。

【登山ルート】
山の駅たかはら → 大間々台 → 見晴コース → 八海山神社 → 林間コース → 山の駅たかはら


八方ヶ原_a0207672_23293956.jpg
8:50頃、山の駅たかはらに到着。山の駅はまだ営業時間前なので仮設トイレに行ったり、もろもろ着込んだりして準備をします。来る途中から見えた山々から判断する限り、雪がほとんどないような…。まぁ無ければ来た意味はないので温泉入って帰ろうか〜とゆるゆるです。

9:10、歩き出します。ご覧の看板にある通り、登山道というか歩道。危険な箇所はまったくなさそうです。


八方ヶ原_a0207672_23293451.jpg
さすが歩道!かなりフラットで歩きやすい〜。正月なまりの体に優しい。予想通り、今のところあまり雪はなく。マイクロスパイクだけ装着して歩きます。


八方ヶ原_a0207672_23294435.jpg
途中、林の間には動物の足跡が多数。動物の動きがバレバレ(しかし…足あとの主が「なんとなくウサギ?鹿?」というレベルでしかわからず)!冬は夏には糞ぐらいでしか動物が生息している証拠を見ることができませんが冬は足あとが見えるので妙に楽しくなります。


八方ヶ原_a0207672_23295350.jpg
10:30、大間々台に到着。


八方ヶ原_a0207672_2330097.jpg
これから向かう先を見るとガスの中…。晴れてるといいなぁ。


八方ヶ原_a0207672_23303015.jpg
このあたりからそこそこの積雪になってきたのでスノーシューを装着!(といいつつ、履いてる場所はほとんど雪がない…)


八方ヶ原_a0207672_2330389.jpg
八方ヶ原_a0207672_23304645.jpg
道が見晴コースと林間コースに分かれていたので、迷わず見晴コースを選択。おおっ!今までにないほど道が広くて歩きやすい。ってまぁ、この広さはそこまで長くは続かないんですけどね。


八方ヶ原_a0207672_23304682.jpg
途中、剣ヶ峰に向かうコースに入ると道はいっきに狭く、登山道っぽくなります。う〜ん…スノーシューだと非常に歩きづらい。せっかく装着したのだけど、歩きづらいので外すことにしました。


八方ヶ原_a0207672_2331859.jpg
外すと必要になるのは何も山に限ったことではなく、人生はそんなもんですよね(笑)。


八方ヶ原_a0207672_2331518.jpg
さすが見晴コース!素晴らしい見晴しです。気持ちいい〜!東北の山はまだ登り出したばかりですが、なだらかで柔らかい山が多い気がします。


八方ヶ原_a0207672_23311713.jpg
稜線までくると、1つの目標としていた八海山神社はもうすぐ。


八方ヶ原_a0207672_23312713.jpg
風が強くなってきただけあって、積もっている雪も模様を描いております。後日、「大人の山歩き」という番組で市毛良枝さんがこの模様のことを"風紋"とおっしゃっていました。そういう名前があるのか〜!


八方ヶ原_a0207672_23314767.jpg
稜線に出ると風が強くなりましたが、安達太良山の時に比べたら屁みたいなもの。あの時の強風はやはりすごかったのだと再確認。


八方ヶ原_a0207672_2331458.jpg
八方ヶ原_a0207672_23325100.jpg
12:30、八海山神社に到着!わ〜い!お賽銭を入れて今年の登山の無事を祈りました。サクサク進めたらこの神社の先の剣ヶ峰なんかも目指そうと思っていたのですがけっこういい時間になってしまったので、今日はここで引き返すことに。


八方ヶ原_a0207672_23321851.jpg
そうと決まれば、お腹も空いてきたのでサクッと下山に入ります。行きは見晴コースだったので帰りは林間コースで帰ることに。


八方ヶ原_a0207672_23322656.jpg
八方ヶ原_a0207672_23323565.jpg
八海山神社から5分ほど下ったところでお昼ごはんにします。スノークローである程度整地します…が、フッカフカでなかなか安定せず。もう無理矢理座ってカップ担々麺をいただきます。ピリ辛系は冬には最適!


八方ヶ原_a0207672_23324414.jpg
ご飯を食べたらあとはひたすら下るだけ。少し名残惜しいのでわざと登山道を離れて歩いてみたり。


八方ヶ原_a0207672_23325234.jpg
15:00には駐車場に戻ってきたのでした。

いやぁ、楽しかったけど、もうちょっと雪が積もっててほしかったかなぁ。きっと2月、3月になればもっと積もってくるんでしょうね。そして冬は人も少なくてとにかく静かに歩けるところがいいですね。また冬のイージーハイキングしに来たい山(?)です。

by yama-oson | 2013-01-06 20:27 | 山行 (尾瀬・日光)

Jun Oson's Blog. Camping, Hiking, Traveling, etc.


by Jun Oson