人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鍋割山

鍋割山_a0207672_1341491.jpg
2012年12月9日、鍋割山に登ってきました。この日は平年よりもかなり寒い日で、途中小さな粉雪が舞ったほどでした。鍋割山の鍋焼きうどんは本当に美味しいです!



実はこの鍋割山までに山に行ってるのですがここ最近ブログを書けないほどの忙しさが続いていたためひとまず日帰りで行った鍋割山の話を書こうと思います。

【登山ルート】
二俣駐車場 → 堀山の家 → 花立山荘 → 鍋割山荘 → 後沢乗越 → 二俣駐車場


鍋割山_a0207672_12314678.jpg
8:30、駐車場を出発。予報では悪くない天気のはずでしたが…けっこう寒いです。


鍋割山_a0207672_12311096.jpg
鍋割山_a0207672_12343663.jpg
標高が低いので紅葉が残ってたりしないかな?と期待しましたが、さすがに12月の半ばともなると紅葉はほとんど残っておらず、落ち葉も淡い色をしていました。


鍋割山_a0207672_12315543.jpg
駐車場から歩いて10分ほどで堀山の家へ向かう破線ルートの分岐にでます。ほとんどのひとは小丸尾根から登っていきますが、僕らは大倉尾根の見晴らしの良さが好きでそちら方面のルートをとることが多いです。


鍋割山_a0207672_14392792.jpg
あ、そうそう!この日からカメラがOLYMPUS OM-Dに変わっております。僕が写っている写真は妻がNEX-5で撮影したものですが、それ以外はOM-Dです。OM-D、デジタル一眼では唯一とおもわれる防塵防滴仕様がすごく惹かれました(今までのGF-1も登山に連れ回しましたが故障はなかったです)。あと、手ぶれ補正が強力で暗い場所に強そうというのも大きなポイントでした。

上の白いザックを背負った妻の写真なんかは「お〜綺麗!」という写りでしたが明るい場所の撮影は今までのGF-1の写りとそれほど大きく変わらず。カメラって明るい場所では性能の差がでずらいのかもしれないですね。というか、GF-1が評判通り名機だったのとも言えるかもしれません。


鍋割山_a0207672_1335210.jpg
破線ルートはこんな感じの道が延々と続きます。道は尾根道1本なので破線ルートといえど迷うことはなさそうです。今回僕はフラッドラッシュにスマートウール、コットンシャツ、スペクタースモック、下はモンベルのジオライン、バーブライトパンツでしたが、風が強くて寒かったです。手袋はスマートウールの手袋でしたが、風を通して寒い寒い。しかし、風が止むと一気に暑くなって汗ばんできたり。冬のレイヤリングって本当に難しいですね。


鍋割山_a0207672_12321958.jpg
10:00、堀山の家に着。クリスマスリースがありました。去年もあったのですが、その時は手持ちのお金がなくて泣く泣く諦めた経緯があったので「今年こそは…」と思ったのですが、その数日前にクリスマスリースを買ったばかりでした。サイズも程よいのでいつか、買う日がくると思います(笑)。


鍋割山_a0207672_12325880.jpg
10:50、花立山荘で少し休憩してすぐに出発。大倉尾根は見晴らしが良くて本当に気持良いです。ちょっと急だけど。


鍋割山_a0207672_1233796.jpg
向こうに塔ノ岳が見えます。が…雲行きが怪しくなってきました。するとパラパラと粉雪が降ってきました。どおりで寒いわけだ。


鍋割山_a0207672_12331690.jpg
ゴミか雪か判断に迷うくらいの微妙な粉雪。


鍋割山_a0207672_1233278.jpg
鍋割山稜に出て鍋割山方面へ向かいます。このあたりは尾根が細く、それが「丹沢っぽいな〜」という印象を受けます。


鍋割山_a0207672_123347100.jpg
「寒いな〜早く鍋焼きうどん食べたいな〜」と思いながら歩いていたら、見えてきました!奥には雲をかぶって裾だけ見えている富士山も。


鍋割山_a0207672_12335888.jpg
鍋割山_a0207672_12333823.jpg
12:00、鍋割山荘に到着。予想はしていましたがすごい混雑。人人人!山荘の中は次々と鍋焼きうどんが提供され、すごい活気です。今回は外で食べるのは寒いので小屋の中で食べさせてもらうことに。順番表みたいなものに名前を記入して待つこと10分程度。


鍋割山_a0207672_12341526.jpg
まってました、鍋焼きうどん!食べたことある人にとって説明は不要でしょうけども、まだの人は是非食べてみてください。想像している以上に美味しいです。山で食べるから美味い、ってわけじゃなくて普通に街で食べても美味しいレベルの味だと、我々夫婦は思っております。しいたけ、しめじ、ナルト、ネギ、ほうれん草、かぼちゃの天ぷら、玉子…などなどが入ってけっこうなボリューム。それで1,000円です。体の中から温まるし最高〜!


鍋割山_a0207672_12335891.jpg
小屋からは雲がかかっていなければ富士山が丸見えのはずですが、今日は残念。


鍋割山_a0207672_12341751.jpg
さ、お腹も満たされたので下山開始!サクサク下ります。1:30、あっという間にあっという間にしました。


鍋割山_a0207672_12343415.jpg
帰り道、三廻部病院のあたりにある玉子屋で玉子を買いたいと妻がいうので寄ることに。しかし、店はやっておらず「移転しました」の張り紙が。書かれていた地図を頼りにお店まで行き、みくるべ玉子を買って帰りました。

今回は「風邪ひくかも」ってぐらい寒かったので次はもっと工夫していこうと思います。コットン、低山だしいいかな?と思いましたが、冬はやっぱり駄目ですね。

by yama-oson | 2012-12-09 20:29 | 山行 (丹沢)

Jun Oson's Blog. Camping, Hiking, Traveling, etc.


by Jun Oson